こんなに味も濃くて、美味しい卵があるんだなと。

【炎神(アグニ)】

辰口 和敏

四川料理、ダイニングバー、担々麺

INTERVIEW
WITH CHEFS

素材にこだわりあり!
決め手は『奥久慈卵』

赤玉に出会ったきっかけは何ですか?
何がキッカケだったか、もう覚えていないほど前ですね(笑。
ずっと食材探しがテーマで、卵に限らずいろいろ探していたんですが奥久慈卵に出会いました。
その頃茨城県内ではまだ誰も使っていない時期だったのですが、いつも仕入れをしている業者さんが地元の食材を積極的に使おうと動き出した時ですかね。
どういうところが料理に合うと感じていただいていますか?
うちは油を極力使わないチャーハンなので、卵と塩の味が重要になってきます。
味付けが塩のチャーハンはそれだけだと味がダイレクトに伝わってしまうので、さっぱりとしているからこそ卵の味が重要になってくる。
油を吸いすぎず、吸わなすぎずの絶妙なバランスがとてもいいです。
何が決め手だったのでしょうか。
そうですね、本当に卵はいろいろ探していたんですよ。
それでも、生産者の方のうんちくはあるけれど、それに伴わないものがいっぱいあったりしてなかなか良いものに巡り会えませんでした。
新鮮さも重要ですけど、新鮮なだけとか、色がついているだけとかもありました。
その中で出会ったひたち農園さんの奥久慈卵には感動を覚えました。
こんなに味も濃くて、美味しい卵があるんだなと。
それが決め手ですね。

【炎神(アグニ)】

電話番号:050-5593-8296
住所:茨城県水戸市桜川2-1-6 アイランドビル 1F
平均予算:〜999円(昼) ~3,999円(夜)
営業:11:15~14:30 (L.O.14:00)
   18:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:日曜日(祭日は通常営業)